Zagreb市内を歩き回る

中年女性海外一人旅

Zagrebザグレブ空港に到着

Eindhoven空港からZagreb空港まで、2時間寝て起きたら到着というくらいあっという間でした。
Exit を探して。EU内なのでパスポートの検査などはなくそのまま出口から出ることができました。

 

Zagreb空港到着

Zagreb空港到着

空港到着後、外に出ると大型バスが見えたので、近づくとZagreb市内まで行くシャトルバスでした。

運転手さんに、一応行き先を確認して、8ユーロを運転手さんに支払って乗り込みました。

空港シャトルバス
メルセデスベンツのバスです。シートが豪華。座り心地も良かったです。

 

Zagreb空港です。まだ新しい空港のようです。

Zagreb空港

 

空港を出発して、30分ほどでZagreb市内のバス乗り場に到着。

Zagrebバスの乗り場

Zagrebバスの乗り場

Zagreb市内を徒歩で移動

空港シャトルバスのバスターミナルからすぐのところにトラムの乗り場があって便利なのですが、時間もたっぷりあるので、ホテルまで歩くことにしました。Googleマップでは28分くらいとありました。知らない街を歩くのは楽しいです。寄り道もいっぱいしたので実際は1時間くらいかかっているかもしれません。遠いなという印象はありませんでした。

 

トラム

青いトラムです。これともう1種類、同じ色でレトロなトラムもありました。

Zagreb市内線路

小さなマーケットがあって、ワインやはちみつの量り売りだそうです。

量り売り

コインロッカー
荷物を入れておけるコインロッカーがありました。
便利!

Zagreb市内

途中、スーパーに寄って市場調査。 そして、クロアチアのポテトチップスを食べてみる!

クロアチアのポテトチップス、一口食べて 塩味が少ないように感じましたが、食べていくとすぐに味は慣れて、じゃがいもの味がしっかりしたポテトチップスのように思いました。
一枚一枚が大きく割れずに綺麗な形で袋に入っていました。美味しかったです。

このクロワッサンも50セントだったので買ってみたのですが、まぁまぁそんなに、という感じでした。このクロワッサン、Zagreb空港の売店では、2.5€していました。

Zagreb花

3月下旬、クロアチアは桜がもう散ってしまった頃のようでした。このお花がいろんなところで満開でした。マグノリアというお花のようです。


Zagreb市内はラクガキが至るところにありました。素敵な趣のあるドア。

到着した日はとても良いお天気で気温も高かったです。ユニクロのウルトラダウンを着ていましたが、暑くて脱ぎました。

ふと見たら、あっ日本の国旗だ!と嬉しくなりました。日本大使館でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました